アグラオネマたち。そしてアグラオネマだと思っていたものが違っていた件。4/14~

4/14の赤フチ親株。

f:id:minojix:20220414163028j:image

真上から。

 


f:id:minojix:20220414162936j:image

ちょい横から。

だいぶ元気になりました。

 

 


f:id:minojix:20220414162949j:image

新しい葉が開いてきました。

 

 


f:id:minojix:20220414163002j:image

根っこも出てきています。

 

 

 

 

緑丸のもげたもの。
f:id:minojix:20220414163042j:image

しなしなになってうなだれていた葉がぴんと張ってきました。

葉が一枚落ちたけどよかった。

 

 

f:id:minojix:20220414163053j:image

根っこが出るのを待ってますよ。

 

 

 

4/18

f:id:minojix:20220418171735j:image

派手でゴージャスな感じが戻ってきましたよ。

f:id:minojix:20220418171748j:image

ピカピカの新しい葉、開いたー。

その次の葉も待機しています。

やっと戻ってきました、本来のあのオラオラと葉を出す感じ。

どんどんオラついてくださいね。大歓迎です。

 

 


f:id:minojix:20220418171759j:image

さて,根っこ。

ちょびちょび出ております。

 

 

 

緑丸のもげたもの。
f:id:minojix:20220418171811j:image

このアグラオネマ、どうゆう種類のアグラオネマなのか存じません。

ピクタムとかマリアとか アグラオネマの中でも葉の模様によって名前がつけられていますが、

うちのこれ、わからない。

この見た目で実はピクタムなのかな?

いやあれほどな迷彩模様にならんので違うよね。

ネットで画像検索してもわからないんですよ。

 

 

 


f:id:minojix:20220418171824j:image

さてこちらも根っこ、出そうな雰囲気ですね。

頑張れーーーーーー。

 

 

 

 

 

4/23

f:id:minojix:20220423144037j:image

23日、本日のアグラオネマレッドゴールドf:id:minojix:20220423144047j:image

やっと本調子になってきました。

葉は小ぶりで展開しています。

この水はインドの水道水のみです。

 

 


f:id:minojix:20220423144057j:image

根っこが元気よく出てきました。

 

 

 

 


f:id:minojix:20220423144120j:image

緑丸のもげたもの。


f:id:minojix:20220423144129j:image

根はまだかのーーーー。



 

 

f:id:minojix:20220423144108j:image

緑丸と呼んでいるこれ。

アグラオネマだと思いこんでいたため、アグラオネマのどの種類か判別できずに1年以上経っていましたが、やっと判明いたしました。

これはディフェンバキアだったのですね!!!

 

思い込みの力はオソロシイもんです。

これ人生にも言えることで

❛これはそう。きっとそうなんだわ。❜

と思い込んだら最後、なかなかそこから抜け出せずにっちもさっちも行かない。という沼にハマりがちです。

 

発想の転換

違う角度からものを見る。

いつも頭を柔軟にしておく。

そもそも何においても自分目線で思い込むことをしない。

究極、❛自分がーーーーー❜ という我を持たない。

これが必要ですね。

我を持たないとそこにはなんの苦しみも生まれません。

全てがあるがままになすがままに傍観する姿勢でいると、よいようですね!

話がぶっ飛びがちですが、

ディフェンバキアとして調べたらすぐにわかりました。

ネットにて緑丸と同じ葉模様の画像を多々発見!!!

ディフェンバキアのスターブライトっていう種だったのだ!!!!!!!!

良かった。判明してよかった。

 

 

つづく。